写経

お申し込みの必要なく、時間内は自由にお写経していただけます。
お経は「般若心経」「延命十句観音経」どちらかを選ぶことができます。
字の美しさにとらわれず、心をこめてお写経ください。

書き終えたお写経は是非、宝蔵に祀られている聖観音像に願いを込めてお供えください。

次回開催予定日 10月7日、21日、25日はお休みです。
時間
9:00〜14:00(正午受付終了)

<受付方法>
①売店にて写経希望の旨をお申し出ください。
②志納金を納め、会場(白蓮舎)に移動し、「般若心経」「延命十句観音経」どちらかの用紙を選んで、写経してください。

<5名以上13名以下の団体>
・要予約 ・13時以降で受付、実施。
・希望日前日までにお電話ください。
日程
第1、3火曜日定休
(第3火曜日が18日観音縁日の場合は開催いたします)

※本年9月19日~23日はお彼岸のため、お休みです。

行事の都合上、上記以外に急遽お休みをいただくことがあります。参加直前に必ず日程をご確認ください。
場所
白蓮舎
志納金
おひとり(写経1枚につき) 1,500円
写経代と納経志納金が含まれています
その他
・般若心経は約260文字、延命十句観音経は約50文字です。

・筆は持ち込み、もしくは購入も可能。(1本500円)
・納経された方には、納経証明としての御朱印をお授けしています。

・毎月18日の観音縁日に限り、水月観音像にも納経できます。