令和4年6月3日(金)〜6日(月)
10:00 ~ 16:00
東慶寺 白蓮舎
4回目となるNIMAI NITAI 展を開催いたします。
NIMAI NITAI(ニマイニタイ)とは、廣中桃子さんが主宰する活動のことで、インドに残る伝統的な技術を使った布を使い、最貧州と言われるビハール州に住む、「洋裁の技法を学ぶ意思のある女性」や、「困窮する地域(アウトカーストの村など)の女性たち」を中心に布製品を作ってもらい、雇用を生み出しています。
職人の手で紡むぎ織られた綿、麻、絹といった天然繊維の布地を、インド藍、鉄、鬱金(ターメリック)など植物由来の染料で染色・捺染。インドの手仕事が詰まった美しい布たちを、デリーのアトリエにて専属テーラーが一枚一枚丁寧に仕立て上げています。
今や雇用づくりのためだけの仕事ではなく、唯一無二の職人による手仕事が、質の高い布を生み出しています。
展示会の詳細はブログにてご確認ください。